051500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やぎねぇの回答

recruit3.png


宛 先 : モモ
日 付 : 2006年03月16日 16時25分
件 名 : こんにちわ


モモさんへ
メールありがとうございます。

> 私は最近2社、教育関係の会社の説明会と面接を受けてきたのですが、
>どちらもかなり『みんなの就活日記』で評判が悪い会社で…。
>(例えば、離職率が高いとか。)
> その内1社はその面接を通過して、個人面接に進むことになったんですが、
>その会社に対して不安が出てきてしまって・・(´`;) 
>どうすべきなのか悩んでいます。



そうですか~。
確かに他の人の評判は気になりますよね。
でもさ、噂は噂だけかもしれないですし、
とりあえず受けて受かってから考えてみてはいかがでしょうか?


個人面接で、嫌な印象を持ったとしたらそれでいいのでは?
どこの会社にも悪い噂はつき物です。
働くのは自分自身ですし、自分がいいと思えばいいんですよ。


モモさんは3年生でしたっけ?
もしそうであれば、これから先まだまだ時間がありますから、
じっくり時間をかけてもいいのでは?
もちろん安心したい気持ちはわかりますけど、
他にも受けてまた受かって内定取れたらまた考えてみたらどうでしょうか?

がんばってね。

やぎねぇより



© Rakuten Group, Inc.